East End Wilder

自然を遊びつくそうぜ!!のブログ【ガチサバイバル】

砂湯【野湯】

パンツの消耗が激しい… 人の何倍もご飯を食べ、人の何倍もオナラが出るせいか、必ずパンツのお尻の穴のところに丸い穴が空いてしまいます どうも、パンツを撃ち抜くオナラの持ち主ワンパクですぅ 今回は屈斜路湖シリーズ第二弾!! それじゃあ、早速いってみ…

流氷チェアリング

耳掃除が好きな人って意外に多いと思います そしてデカイやつが獲れたときのあの高揚感… あ゛ぁぁーっ!!たまらんっ!! 誰しもが自慢の一品を掘り出したことがあるのでは? あれって人間本来に持つ狩猟本能だと思うんですよね~ どうも、耳かきではなく紙…

雪洞キャンプ(ビバーク)【野営】

口の中に4つの口内炎ができてしまい、何を食べても苦行でしかない毎日を過ごしているワンパクですぅ さて、道東を中心に一晩で数十㎝の積雪を記録した先日の暴風雪!! 場所によっては一晩で数メートルの高さまで吹きだまりができているらしいっス 楽しみに…

カップ麺【裏技】

休日にソファでゴロゴロしていたら『あなたのジンギスカンくさいおでこの脂がソファに付くから早くシャワー浴びてきて!!』と妻に思いっ切り怒られました どうも!生き物が大好きなサバイバル愛好家のワンパクですぅ 結構知ってる人も多いかもしれませんが…

池の湯【野湯】

暖冬とはいえ、寒い季節がまだまだ続いていますねぇ そんななかやっぱり行きたくなるのは温泉ではないでしょうか? どうも、ブログランキングのバナーがなんだかうまく貼れないワンパクですぅ☆ アウトドア派のみなさんにとって温泉は、キャンプに欠かせない…

ナチュラルシェルター 冬の森後編【野営】

ゴリラのドラミングを一歳の娘に『違う!ドラミングはグーじゃない!パーだ!』と熱く教えているうちに、図鑑などでゴリラを見つけると指を差して『パパぁ』 …娘がパパのことをゴリラだと認識してしまいました どうもワンパクですぅ えーっと、完全に前・中…

ナチュラルシェルター 冬の森中編【野営】

お晒しキャンプ 『おこもりキャンプ』が流行っている最中、ワンパクゴリラは真逆のベクトル 『お晒しキャンプ』てか、もうこれはマイナス14℃のなか『剥き出し』でただ寝てるだけになりそうだYO☆ 本当はタープを使ったシェルターを色々と紹介しようと思ってい…

ナチュラルシェルター 冬の森前編【野営】

みなさんは冬のアウトドアをいかがお過ごしでしょうか? やっぱりみなさんはオシャレにお外遊びをして過ごしているんでしょうねぇ… 今回もワンパクの記事はまったくオシャレ感ゼロに仕上がっています☆ 『ワンパクという野生のゴリラがアウトドアブログをやっ…

公魚(ワカサギ)【釣り】

yeaaaaaaah!! 冬釣りの代名詞【ワカサギ釣り】!! ついにこの季節がやってきましたぁ!! 今年は暖冬で、氷の厚さがなかなか分厚くならなかったんですが、もう大丈夫っしょ!! ☆大好き!!北海道の氷上ワカサギ釣り解禁2020 〜WAKASAGI PRESS〜 北海道の湖…

ザック【道具】

ワンパクはかねてより欲しいと思っているザックがある 【ミステリーランチ】のザックで、オーバーロードシェルフ機能を備えたものだ 獲物系アウトドアマンのワンパクにとっては、これ以上ない代物 しかし、ザック一つに5万・6万はなかなか出せない そこで、…

ハチェット(手斧)【道具】

みなさんは、アウトドアではどんな刃物を使っていますか? ナイフ、鉈(ナタ)、マシェット・マチェーテ(山刀)、ハチェット(手斧)、アックス(斧)、ノコギリなど色々だと思います 何かしらのお気に入りの一本を持っているのではないでしょうか? そのな…

氷下魚(コマイ)【釣り】

みなさんは酒の肴にこんな魚の一夜干しを食べたことがありますか? こんな風に骨を取って、 一味マヨネーズに付けて食べるのが主流 この魚は【コマイ】っていいます ワンパクがまだ東京に住んでいた頃、銀座で接待してもらったときに、この魚の一夜干しがテ…

オオワシ【野鳥】

オオワシ(アイヌ語:カパッチリカムイ) タカ目タカ科オジロワシ属 翼開張220~250cmで日本最大級のワシ 尾羽は長い楔形で、尾羽の枚数は14枚(オジロワシは12枚) 戦国武将が兜飾りや矢に好んでオオワシの尾羽を用いたりしたそうです オオワシは冬期に越冬…

標津線厚床支線【廃線探訪】

いきなりですが、今回のアウトドア企画は【廃線探訪】です! ヘルニアのリハビリも兼ねてトレッキングを楽しみたいと思いますYO☆ 標津線(廃線) 標津線(しべつせん)は、日本国有鉄道(国鉄)、北海道旅客鉄道(JR北海道)が運営していた鉄道路線 北海道川…

極寒マイナス22℃でチェアリング

日常的に日本で一番寒い町【陸別町】 実はこの陸別町は、オーロラを見ることができます☆ カナダのオーロラ観光の拠点であるイエローナイフと似た気候なのだそうですが、オーロラはいつ現れるかわからないもので、出現率もかなり低いということなので、今回は…

チェアリング

ファミキャン入門 ワンパクは父親の影響もあり、物心ついたときにはすでにキャンプ(?)をしていたので、キャンプ歴はもう30年以上になるのかなぁ 正確にはアウトドア歴かな? アウトドア講習の受講などはもちろん、本格的な訓練も受けサバイバル技術も磨い…

タガメのその後3【昆虫飼育】

タガメ【昆虫飼育】 - East End Wilder 謎の物体 【謎①】 タガメの水槽を掃除していると… なんだこれぇ? 画面中央下に房になったタマゴのようなものが沈んでいます… 取り上げてみました タコのタマゴに似ています この水槽にはタガメ、エサ用の小赤(金魚)…

巨大地震

異変 例年この時期になると、ワンパクの住む地域にエゾシカが集まってきます なぜエゾシカが集まってくるかというと、雪の少ないこの地域にエサを求めてやって来るのです 雪深い地域ですと、わざわざ雪を掘ってエサを求めなければいけなかったり、木の皮しか…

ヒグマ【狩猟】

エゾヒグマ(アイヌ語:キムンカムイ) ヒグマは漢字で『羆』『緋熊』 ヒグマはホッキョクグマと並びクマ科最大の動物で、北海道のみに住むヒグマはその亜科でエゾヒグマ(蝦夷羆)といいます 北海道が世界のヒグマの生息南限ですので、ヒグマの中では一番小…

蛹(さなぎ)【昆虫飼育】

完全変態 『変態』とは、ワンパクが『女軍人が好き』『コンビニ店員が好き』のような性的趣向が特異である『変態』ではなく、体の組織や形をそれぞれのステージに合わせて変えていくことを言います デブが転じて発病した椎間板ヘルニアのせいで足の痺れがで…

浜中町

厚岸郡浜中町 人口およそ6,000人の小さな町で、東部は【根室市】、北部は【別海町】、西部は【厚岸町】に隣接しています ぶっちゃけ隣接する市町に比べて知名度が低いんですが、魅力たっぷりの町なので、デブりすぎて、ついに椎間板ヘルニアになり、コルセッ…

シェルター設営場所【野営】

基本は南向き みなさんのシェルターはどんなんですか~? 市販のシェルターを使っている人、ブルーシートやタープなどを利用してシェルターを設置している人、ワンパクと同じように木や枝・草を使った【デブリハット】などのナチュラルシェルターの人など様…

火熾しの基本【焚き火の型】

焚き火 どうも!! 最近太ったせいか、すぐ鼻が『ブヒッ☆』となっちゃうワンパクです! いきなりですが、焚き火っていいですよねぇ~ 『焚き火といえることまではしたことないけど、バーベキューの後に残った炭を眺めているだけでも癒やされる』という人もい…

火熾しの基本【発火方法】

発火方法 以前に『火口(ほぐち)』について記事をアップしましたが、今回は基本中の基本である『発火方法』についてで~す☆ 火熾しの基本【火口~薪編】 - East End Wilder 火熾しの基本【焚き火の型】 - East End Wilder アウトドアに重要なアクセントを加…

タケリタケ【キノコの採り方】

きのこの山 キノコ初心者のワンパクですが、キノコの話となると安易な下ネタに話がいきそうになる気持ちを抑え、キノコ採り名人を目指し日々精進しています ワンパクのキノコ採取の目標を見つけました! それは【タケリタケ】を見つけること!! 【タケリタ…

火熾しの基本【火口~薪編】

火熾し サバイバルスキルの基本である火熾し 発火の方法は、マッチやライターなどを使用するものから、凸レンズなどを利用して集光し熱を発生させる方法、乾電池などから放電させる方法や、摩擦により熱を発生させ発火させる方法などいくつも方法はあります…

エゾシカ【狩猟】

エゾシカ(アイヌ語:ユク) 日本には北海道に生息するエゾシカ(120㎏)、本州・九州のホンシュウジカ・キュウシュウジカ(80㎏)、対馬・屋久島・馬毛島のツシマジカ・ヤクシカ・マゲシカ(40㎏)、慶良間諸島のケラマジカ(30㎏)が生息していますが、全…

ヤマブドウ【山菜の採り方】

ヤマブドウ(アイヌ語:ハッ) すっかり秋です! 最高気温も14℃! 今年もワンパクが住む道東には夏が来ませんでした(笑) そのせいか夏の間は、近所の公園には避暑地として全国からキャンピングカーが集まって車中泊で長期滞在してきます 道東の夏のイベント…

カムイミンタラ【神々の遊ぶ庭】

ワンパクも神々の庭で遊んでみた 『カムイ』は『神』、『ミンタラ』は『庭』と訳されますが、実際は『熊がウヨウヨいるところ』を意味するとしたほうが正確かもしれません 必ずしも『神』=『羆(キムンカムイ)』ではない(自然界自体を神とする)ですが、…

ラクヨウ【キノコの採り方】

キノコ初挑戦! いままでワンパクが手を付けなかった分野に挑戦したいと思います それが【キノコ】!! 基本的に単独で山に隠るワンパクにとって、ケガや病気、そして毒には充分に気をつける必要があります 山中で動けなくなっても誰も助けてくれませんから…