East End Wilder

自然を遊びつくそうぜ!!のブログ【ガチサバイバル】

クワガタを確実に捕る方法【昆虫採集】

ひさしぶりの投稿だYO☆

実はこの3週間で北海道各地を回り、今後はもっともっと野性的な活動ができるようにサバイバルフィールドの下見や情報収集などをしていました

当然に人の住まないような場所なので、携帯の電波なんてない山奥だったりします

目に見えない不思議な力が働いているような場所も…

アイヌ神話にある渓谷】【人を寄せ付けない広大な湿原】【見放された原始の森】【廃墟温泉】【実際に人柱が確認されているトンネル】【ダム湖に沈んだ渇水時のみに現れる秘湯】【ヒグマだらけの山奥すぎる秘湯】などなど…

うひょーっ!!

ゾクゾクしちゃうでSHOW!?

北海道は日本において最後に残されたサバイバルフィールドです

『下見』とはいえ、これだけの期間と総移動距離2,500㎞という労力を費やしました

まだまだ秘境ってあるもんなんですね!!

ただ、山奥の人跡未踏の地を求めれば求めるほど、北海道の悲しき歴史にブチ当たることがわかりました

明治20年代~の開拓のために炭鉱やトンネルなどで強制労働させられた労働者(タコ)たち

その住居となっていた『タコ部屋』と呼ばれる建物自体が山奥の人跡未踏の地にあったため、北海道にはもう『人跡未踏』はないのかもしれませんねぇ

ちなみに、別日に函館方面に昆虫採集にも出撃しているので、この3週間では3,700㎞になりました…

どうも、廃墟温泉の下見探索に行ってから右肩が重く痛いサバイバル愛好家のワンパクですぅ

憑いているのが【座敷わらし】的な運気アップのもののけだったらいいね☆

サマージャンボ宝くじ1等前後賞よろしくぅ!!

それじゃあ、ひさしぶりにいってみよー☆

 

クワガタを確実に捕る方法f:id:wanpaku-yaseiji:20200807124156j:image

『前フリの割にクワガタかいっ!』と思う方もいるかもしれませんが、ワンパクにとって昆虫採集はアウトドアの目的でもあり、最高の獲物でもあるんですYO☆

昆虫大好きっ!!

↑なんかこのフレーズ聞いたことあるような…

北海道においての基本的なクワガタを捕る方法はこちらになります↓

昆虫採集【北海道編】 - East End Wilder

この記事の内容と重複しますが、北海道において確実にクワガタを捕り、一番成果を上げることができるのは

街灯回り!

つまり『灯火採集』というやつです

『灯火採集』といっても、プロが使用する投光器などを使った【ライトトラップ】などは要りません

街灯回りで充分に成果を上げることができます

ワンパクはいつもこの方法でプロ以上に成果を上げていますよ

よくプロの皆様方にビックリされます

f:id:wanpaku-yaseiji:20200807192235j:imagef:id:wanpaku-yaseiji:20200807192323j:image

初心者がこんな【御神木】【樹液酒場】と呼ばれるような木を見つけて採集する方法は難しいかと思いますので、ぜひ街灯回りを試してみてください!確実に捕れます!!

【樹液酒場】の見つけ方はまた別の機会にお伝えしますね~

 

クワガタ採集時期

種類にもよりますが、灯火採集の場合、この画像にあるものが採集時期の目安となります

f:id:wanpaku-yaseiji:20200807193117j:image

そう!コンビニの扇風機!

北海道外はどうなのかは分かりませんが、画像のようにコンビニの玄関先に扇風機が置かれたらそれは北海道の本格的な『昆虫採集開始の合図』です

虫が入ってこないように、扇風機の風で払い落とすために設置されています

どのコンビニチェーンも同じ対応をしていますね

もしくはコレ(バチバチッていうコレの名前をワンパクはまだ知らない)

f:id:wanpaku-yaseiji:20200807193533j:image

これにガや羽アリが集まっていたら、このコンビニにもクワガタが集まってくる可能性大ですね

ある意味『灯火採集』です

 

クワガタ採集好条件

じゃあ、一体どういうときの街灯回りが有効なのかポイントをまとめてみました

①月がない夜(新月、曇など)

②風がない

③気温が高い(小雨や霧でもOK)

ただこれだけです

当たり前のことかもしれませんが、これだけなんです

でも、なかなかこの条件が揃うことはないんですよ~

このなかでも②が一番のポイントで、風が強い日はクワガタは飛んできません

この灯火採集は『どんなクワガタの種類でも有効』とはいきませんが『子供にクワガタ捕りを体験させたい!』『夏休みの自由研究に利用したい!』など『とりあえずなんでもいいからクワガタを捕りたい』方に向いています!

なにが捕れるかわからないのが、灯火採集の魅力でもありますね

街灯の隣にある木には、

f:id:wanpaku-yaseiji:20200811005945j:image

体全体が紡錘形(タマゴ型)をしているのは【ノコギリクワガタ】のメスf:id:wanpaku-yaseiji:20200811010119j:image

力がハンパなく、ひっくり返しても足を縮める擬死行動をとらない【ミヤマクワガタ】のメス

 

街灯選び

そして次に重要なのは『どの街灯にクワガタが集まるか』ですf:id:wanpaku-yaseiji:20200807200536j:image

クワガタが集まる街灯には、必ずガや他の昆虫もたくさん集まっています

その街灯の下を根気よく探してみましょう

きっと見つかるはず

ちなみに街灯に羽アリが多く集まっている日は、最高のクワガタ日和です

f:id:wanpaku-yaseiji:20200807201031j:image

昼間でもクワガタの集まる街灯を見つけることができます

ここは高速道路のPAですがf:id:wanpaku-yaseiji:20200807201223j:image

街灯の下に【ノコギリクワガタ】【ミヤマクワガタ】の死骸がありました

これはこの街灯の光によって集まったクワガタが、朝になって鳥に食べられたあと

ちなみにキツネはクワガタの頭も食べる代わりにフンをするので、キツネのフンが近くにある街灯にもクワガタが集まっている可能性があります

 

街灯に集まるその他の昆虫f:id:wanpaku-yaseiji:20200810235954j:image

昆虫採集の対象として人気があるクワガタだけど、昆虫って当然他にまだまだたくさん種類があるんです

街灯に集まる昆虫は、ガや羽アリ、クワガタの他に【ゲンゴロウ】【ガムシ】【ゴモクムシ】【コガネムシ】【カナブン】【ハナムグリ】【カゲロウ】【カミキリムシ】【ゴミムシ】【セミ】などなど

ちなみに画像は【ヘビトンボ】という昆虫ですが、トンボではありません

この幼虫は漢方薬にもなるんですよ~

昆虫の活性がピークとなるこの時期に、灯火採集で色々な昆虫と触れ合ってみてはいかがですかぁ~☆

コンビニ、自販機も回ってみるのも面白いですよー!

さぁ、今年の8月の新月は19日!!その前後が狙い目だよ!!

ミヤマクワガタ【昆虫採集】 - East End Wilder

ノコギリクワガタ【昆虫採集】 - East End Wilder

コクワガタ【昆虫採集】 - East End Wilder